2019/3月訪問
この日は恒例のランチ会を銀座で♪
予約していただいた、レストラン ラフィナージュさんへ。
銀座レカンで総料理長をされていた高良シェフのお店です。

空間を贅沢につかったレイアウト。
ほかのお客さんと目線が合いにくいようにという配慮のおかげで
ゆっくりと落ち着いて過ごせました。

★お昼のコース 7,000円

私ひとりだけシャンパンを一杯♪

★アミューズ
・グジェール、竹墨のマカロンににんじんのムース、鹿のパテとローズソース
・カリフラワーのムース、ズワイガニのほぐし身、甲殻類のコンソメをエスプーマ仕立てで


★パンドカンパーニュ、バゲット
どちらも、馬喰横山にあるビーバーブレッドさんのもの。
以前レカンでパンを焼かれていた方のお店だそうです。
ちなみに配達がないため、佃煮屋さんが代理で届けに来るそう。笑

バターはエシレ。
どーんと大きな容器に入ったフレッシュなものだそうです♪
★サクラマスのポッシェ、ハーブと菜花のクーリ
菜花のグリーンが鮮やかな一皿。
サクラマスの脂の甘さと菜花の苦みがいい組み合わせ。
★フォアグラのポワレ、新玉ねぎのレモン風味、じゃがたらのコンフィチュール
表面のサクッと、中のとろ~が、本当にいい具合!
フォアグラだけれどくどさを全く感じず、お代わりできそうなくらいでした。
じゃがたらは柑橘の名前だそうで、ゆずのような香りでした。
★鹿児島県産・平スズキのポワレ、ヴェルモットソース
濃厚なヴェルモットソースはとっても好み♡
春の素材と一緒にいただきました。
★フランス・シャラン産 鴨のロースト、赤ワインソース
きれいなピンク色にローストされた鴨。
ソースは程よく酸味がきいて、濃厚すぎず食べやすい。
★アーモンドのブランマンジェ
アーモンドの香りがふわっと香るブラマンジェ。
はちみつがかけられているけれど、単体ではおいしいけれどちょっと甘さが強すぎ?
★プティフール、カフェ
正統派のプティフール。カフェはエスプレッソをいただきました。
ティーセットが好み♪
手が空くとシェフが来ていろいろとお話をしてくださいました。
気取らずざっくばらんとしたシェフ、とても面白い♪
内装からお料理まで、思いの詰まったすてきなお店です。
ごちそうさまでした♡
【レストラン ラフィナージュ】
03-6274-6541
東京都中央区銀座5-9-16 GINZA-A-5 2F
https://tabelog.com/rvwr/001912368/rvwdtl/B413303924/